有料テーマのTHE THOR 半年我慢したけど結局止めた理由

  • URLをコピーしました!

WordPressのテーマをTHE THORからSWELLに乗り換えます。

目次

THE THORの不満

THE THORに代えた直後は、ちょこっと設定するだけで見栄えの良いサイトができて、さすが有料テーマ!前評判高いだけある!代えて良かった!と思ってましたが、少しづつ不満が溜まって行きました。
でもせっかく有料テーマを買ったのにまた代えたらもったいないと思って半年我慢しましたが、さすがに限界が来てTHORに代える前に気に入って使っていたCocoonと業務提携したSWELLに代えることにしました。
(Cocoonは管理している別サイトで今も使ってます。THE THORも別サイトで使ってます)

メニューが2階層しかサポートしていない

THE THORに移行前のヘッダーメニューは3階層あったので困りました。
まぁ良い機会なのでカテゴリー階層を見直し、(無理やり)2階層にしましたが、そもそもなんで2階層しかサポートしてないのか。サブカテゴリー配下のサブサブカテゴリーなんて普通に作ると思うけどなぁ。

ボタンを並べるとズレる

ボタンやラベルを横に並べると、最初のボタンだけ上マージンがなく、2個目以降のボタンと水平位置がズレます。

この件は上の記事の通り、CSSを追加して調整することで回避しましたが、そもそもズレるって有料テーマとは思えない程の初歩的バグかと思います。テストしてないのかなぁ。

カルーセルスライダーが動かない

原因はProfilePressだと、後に判明したのでTHE THORのせいではないのですが、THORが提供している機能なので相当ハマりました。
THORの不具合報告フォーラムに報告しようと思いましたが、「すべてのプラグインを無効化してサイトの表示を確認」してから報告しろという条件があり、まぁ気持ちはわかるのですが、「Remove Category URL」とか、無効化したら記事のURLが変わってしまうプラグインもあり、そういうプラグインは残したまま検証すればいいか・・とも思ったけど、なんかめんどくさくなって結局報告しませんでした。
幸い、怪しそうなプラグインから無効化していって、1発目で当たりだったから良かったけど、気軽にバグ報告できないフォーラムはどうなん?(フォーラムの運営母体は把握してません)

RSSフィードのお行儀が良くない

「にほんブログ村」に新着記事を伝えるには、Pingの送信とRSSが読み取れることが条件で、どちらもクリアしているはずなのに一向に反映されません。

上の記事に書いた通り、書式に問題がないのにRSSが読み込めないということは、RSSフィードがどこにあるかわからんという状態なんだろうと思い、HTMLヘッダーに明示的にRSSの位置を指定することで解決できました。
でもRSSぐらいまともに出力できてないなんて、有料テーマ・・・(ry

ブロックエディタに対応していない!

結局これが最初から今に至るまで最大の不満でした。
ブロックエディタに対応してないなんて、記事が書きにくくて仕方ない。THORの装飾やブログカードを使おうと思ったら、使いたいブロックで旧エディタを使うしかなくて、しかも「Classic Editor」なんて、ブロックエディタを使う人にとっては不要な(断言)プラグインをインストールしなければならないなんて、マジでありえないです。

そんな時、CocoonとSWELLが業務提携の知らせが届いた

お気に入りで、今も現役で使っているCocoon。作者の方が体調不良で心配していた所、気になってたSWELLが支援しはるとのこと。

この記事では、Cocoonに戻そうと思ってましたが、結局SWELLに移行しました。
細かい設定とかはまだやけど、メニューは3階層いけるし、ボタンもズレないし、カルーセルスライダーは動くし、RSSフィードはちゃんとしてるし、キャッシュ制御もバグってないし、ブロックエディタに対応してるし満足してます。

まとめ

この記事は「THE THORからSWELLに乗り換えた理由とインストール手順」という記事で書き始めましたが、長くなったので「有料テーマのTHE THOR 半年我慢したけど結局止めた理由」に変えて一旦投稿します。
AMPに対応してるはずなのに Search Console で AMPエラーでまくりとか、設定した通りにキャッシュ制御ができていないとか、他にも色々あるけど。

THE THORの業務妨害で文句言われるかなぁ。でも正直な感想ですので、できたら改善してもらいたいです。
管理しているサイトの中に、まだTHORを使っているサイトがあるので。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次