食べ物– category –

食材や料理、飲食店等に関する情報を発信しています。
-
新鮮な魚介類や美味しい寿司がいっぱい 大起水産「街のみなと」
新鮮な魚介類が種類も豊富でリーズナブルと噂の大起水産「街のみなと」京都伏見店に行ってきました。「街のみなと」は「回転寿司」の隣に併設されています。 【新鮮な魚が豊富にあります】 店内には捌く前の魚が豊富にあって、思わず「スゴい」とつぶやい... -
天下一品のこってりラーメンスープ、こってり鍋スープが自販機で発売!
こってりラーメンでおなじみの天下一品。前々からラーメンスープだけ売って欲しい、天下一品の味の鍋が食べたい!と思ってたけど店舗にも通販サイトでも売ってませんでした。ところが、全国に4台しかない自販機には売ってるということで早速買いに行って... -
シーボの冷凍庫、Seavoのフリーザーの霜取りをする方法
霜取りは確か寒い時期にするということだけ覚えていたので、年末年始のこの時期に気になっていた霜取りをしようかと思ってググっても霜取りの方法がヒットしない。 販売元の株式会社ネツダンのサイトを見ても、「シーボ超凍フリーザー」には、自動霜取り機... -
おうちでファミチキセットをおうちで作ってみた
おうちでファミチキセットが届いてから初の週末。おうちでファミチキセットをおうちで作ってみました。 【調理編】 おうちでファミチキセットにはファミチキ揚げ油が付いてます。 油が少ないとろくなことにならないので、2本とも鍋に投入します。 油温が1... -
今だけ限定発売!おうちでファミチキセット
楽天市場限定発売!ファミチキ揚げ油2本と冷凍ファミチキ10個のセットで2837円!限定12500セット!早い者勝ち。お早めに。 おうちでファミチキセット 楽天限定販売 フライドチキン チキンセット 冷凍チキン 揚げ油 お買いものパンダグッズ貰える ファ... -
コミローナの「漬け物の素」はどれも旨い。買って損なし
コミローナ(コーセーフーズ)の「漬け物の素」はホンマ簡単で旨いです。野菜を大量に摂ることができるので身体にも良いと思います。お酒にも合いますよ! -
やみつききゅうりの作り方(我流)無限きゅうりのレシピ
【材料】 きゅうり ごま油、醤油 鶏ガラスープ、いりごま (お好みで)甜麺醤、豆板醤 【作り方】 きゅうりを乱切りして塩もみします。 15分程放置すると水が出てくるので、しぼって捨てます。 きゅうりとごま油、醤油、 鶏ガラスープ、甜麺醤、豆板醤をボ... -
つるピカゆでたまごの作り方
ポイントは5つ・最低でも買って3日冷蔵庫で放置した卵を・冷蔵庫から出して常温になるまで待って・水からゆでる・半熟ゆでたまごは沸騰してから5分ぐらいゆでる・固ゆでたまごは沸騰してから8分ぐらいゆでる・ゆでたら水にさらして荒熱を取る・たまごの... -
うなすの蒲焼きのレシピ。うなぎより、タレが好きな人へ
うなぎより、うなぎのタレが好きな人へおすすめのレシピ。うなすの蒲焼き。 【用意する材料】 なす:適量うなぎのタレ:適量山椒:適量 【作り方】 ナスをスライスします。 レンチンします。 うなぎの蒲焼のタレを からませながらナスを焼きます。ナスの水... -
疲労回復レシピ:我流「にんにくの梅酢漬け」の作り方。旨っ!
野間の清流を使った無農薬栽培の山﨑農園から新鮮なニンニク(と野菜)が届いたので、早速、にんにくの梅酢漬けを作りました。 【材料】 ニンニク梅酢鰹節昆布(お好みで)紫蘇、または赤紫蘇 【作り方】 ニンニクをバラします。これで、1200gあります。(... -
旨いおかんカレーの作り方。水ではなく鶏がらスープが味噌
この記事のタイトルは関西弁だと思うので一応解説。・おかん=お母さん・おかんカレー=市販カレールーで作ったカレー 【鶏がらスープの取り方】 鶏ガラは冷凍してあると思うので、融けるまで水につけときます。ざっくりと血も取れます。 解凍できたらガラ... -
おうちでカンタン燻製(スモーク)
うちで燻製をするにはそれなりの庭と、内部に食品を吊るす一斗缶と、簡単なかまどが必要で、さらに煙を出すことが必須なので住宅地では無理やと思ってました。でもFBFの投稿を見ると小さい飯盒でできてるみたいなんで、とりあえず真似てみよう。 【飯盒の...
1